特集・連載
望みを叶えた!! カード入れ&小銭入れが単品でも使える「3ピース財布」
これからの革小物を考える 新作革小物を見渡して集めてみたら……今、そしてこれからの理想のライフスタイルまで見えてきた!? これぞ今買うべき革小物の最新事情をお伝えします。 この記事は特集・連載「これからの革小物を考える」#10です。
基本は「今まで通り」。時には「小銭+カード」。2wayで超軽快!
ミニ財布かカードケース的なものさえ持てばこれからの時代は事足りるとも主張してきましたが、急にその手に移行するのは心許ないという人も多いと思うんですよ。
そこで「TLC」(トーキョー・レザー・クラブ)が作ったのがこちら! 一見ちょい小ぶりな3つ折り財布ですが、じつはカード室とコイン室が取り外せて、それぞれ単体使用できるんです。
もっとも一部過去にもこういうセパレート型は存在しましたが、ここまでスマートなデザインはなかったと自負。今まで通り&最新の使い方もできる、1粒で2度、いや3度美味しい3ピース財布です。
TOKYO LEATHER CLUB[トーキョー・レザー・クラブ]
3ピースウォレット
コイン室とカード室が取り外せて、単体で使用できるように設計。その様はさながら空母から飛び立つ戦闘機のよう。各所に配置した刻印も胸躍りませんか? ホーウィン社製クロムエクセルはカーキとバーガンディで各2万5000円。国産コードバンはブラック4万8000円。(ビギンマーケット)
(本体)W9.5×H10.5cm
(小銭入れ)W7.6×H7cm
(カード入れ)W7×H9.6cm
ちょっとしたお出掛けには小銭+カードで!
TLC[トーキョー・レザー・クラブ]始動!

「トーキョー・レザー・クラブ(TLC)」とは、ビギンが中心になって立ち上げたブランド。変わりゆく都市型ライフスタイルを鑑みながら、「こんなモノがあったら……」という革好きの漠然とした夢を、あっと驚く名門革&斬新なデザインにて、一つ一つリアルな形にしていこうと画策しております。
レザーケース
もちろん生産は、ビギンが惚れ込んだ実力派ファクトリーに依頼。マスクケースにもなるレザーケースに入れてお届けします。将来的には読者の声を直接反映した商品開発も考えていますので、どうぞ皆様、応援よろしく♪
※表示価格は税抜き
[ビギン2021年1月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。