2020年開業の新駅も!会えない人への“帰省暮”に【山手線】を贈ろう♪
今年は忘年会を自粛したり、年末年始の帰省を控える予定の人も多いはず。そんななか、会えない人にお歳暮やギフトを贈る“帰省暮”がトレンドになっているのだとか。美味しいものを贈る……、それでは少々ヒネリが足りない! っていうインパクト重視な人にオススメなのが、テンテのティッシュボックスカバーです。
山手線の駅名標をデザインに!
ジャーン! どうです、見覚えのあるデザインでしょ? こちらは、ホームに吊り下げられている駅名標をオマージュしたティッシュボックスカバーなんです。
ブランド名のテンテはフランス語で「テント」を意味。ティッシュボックスカバーを専門としているから、使い勝手は文句なし。上部を開き、ティッシュボックスを入れるだけで簡単に装着できます。
しかもこのケース、今年開業した「高輪ゲートウェイ」を含む全30駅を網羅! お洒落かどうかはさておき、シャレの効いたデザインで、もらった人は笑顔になれること請け合い!
住んでいる駅や通勤に使っている駅、さらには贈る相手との思い出の駅を選ぶのも良いでしょう。なんなら、全部コンプリートして贈るってのもアリ。
会えない人に、ちょっとしたサプライズとして贈ってみてはいかが?