特集・連載
カナダグースの人気シリーズPBIコレクションにまさかのカモフラ柄が登場!!
極上一生ダウン徹底研究 冬のアウターの真打ちともいえるダウンジャケット。今ではお値打ちなブランドも数多くありますが、やはり一着は本格スペックの本モノを持っておきたいもんです。そこでコレさえあれば極寒の地でもOKな極上ダウンを徹底研究! 一生モノを手に入れてください。 この記事は特集・連載「極上一生ダウン徹底研究」#03です。
南極基地員を支えたシロクマに新顔仲間入り
名作“PBI”まさかのカモフラ化!
愛らし~いシロクマが目印のPBIコレクション、ご存じの方も多いことでしょう。PBIブルーと呼ばれる爽快な青がアクティブで若々しい印象ですが、この度その人気シリーズにまさかのカモフラ柄が登場。
極寒の南極でリアルに活躍し、かつてビギンが日本初上陸を手引きした羨望カラーがさらに男前になって降臨するなんて!
それだけでも食指がビンビン刺激されますが、ミリタリー由来の野生味あふれるカモ柄も、スタイリッシュなPBIブルー主体なら格段に都会的♪ アウトはもちろん、コートのインナーダウンとしても重宝しそうです!
背面衿下の「シロクマ」エンブレムが目印
ホッキョクグマ保護団体(Polar Bears International)の略。長年PBIをサポートするカナダグースはPBIコレクション象徴的なブルーを採用。本国でも定番色と同様に人気とか。
CANADA GOOSE[カナダグース]
フリースタイルクルーベスト PBI
従来からスリムに改良された定番ベストにPBIブルーを採用し、初のカモフラージュ柄をオン。アークティックテックや625フィルパワーのホワイトダックダウンを採用するなど機能性はピカイチ。コートインにも好都合なクルーネック。5万8000円。(カナダグース)
男らしいカモフラ柄がPBIブルーで都会的に見違える!
Jプレス オリジナルズのニット2万9000円。(J.プレス&サンズ 青山)フジトのパンツ2万4000円。(シップス 渋谷店)パラブーツの靴6万5000円。(パラブーツ 青山店)フレッシュサービスの帽子4800円。(フレッシュサービス ヘッドクオーターズ)その他はスタイリスト私物。



ブランド紹介
since 1957(カナダ)
カナダはトロントでウールベストやスノーモービルウェアの専門メーカーとして創業。南極などの極寒基地やエベレスト登頂を支える極専ダウンとして信頼を拡大し、近年ではお洒落アウターの代表格として圧倒的人気を誇る。
定番顔なのに年中フレッシュ!な3wayも要check!
CANADA GOOSE[カナダグース]
ガリバルディ パーカ
原点とも言えるエクスペディションパーカに着想を得て、街使い用に程よくスリム化。リブニット衿を備えたダウンベストを内蔵し、夏以外の3シーズン重宝する汎用性を備えた。フードも取り外し可能。12万8000円。(カナダグース)
ライナーオフで長袖“薄”ダウンに
※表示価格は税抜き
[ビギン2021年1月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。