COOL Begin
    string(38) "https://www.e-begin.jp/article/404519/"
int(1)
int(1)
  

TISSOT ティソのティソ ヘリテージ バナナ

見た目はエレガント&装着感はコンフォタブル

ロシア帝国で栄華を誇ったロマノフ王朝(1613~1917年)からの依頼により、1916年に誕生した「バナナ・ウォッチ」は名門ティソ(TISSOT/1853年、スイス・ヌーシャテル州ル・ロックルで創業)を代表する名品です。

このユニークな通称は、手首に添うべく緩やかに湾曲するケース形状がバナナを想起させたことに由来します。また、古風なレクタンギュラー(長方形)ケースや、デフォルメされたアラビアンインデックスが中心点から放射状に伸びる文字盤デザインなどには、当時、隆盛を極めていたアール・ヌーヴォーの影響がうかがえて、それが往時の貴族たちを虜にしました。が、翌1917年に革命が勃発して帝政ロシアが終焉を迎えると、「バナナ・ウォッチ」の生産はわずか1年足らずで終了したのです。

そんな数奇の運命を背景にもつ「バナナ・ウォッチ」ですが、後年に復活を果たし、以後、今日にいたるまで高い人気を誇っています。

さて、そんな歴史的名時計に、ミラネーゼブレスレットの日本限定「ティソ ヘリテージ バナナ」が登場しました。メッシュベルトの一種であるミラネーゼブレスレットは、金属(多くはステンレススチール製)の線材を機械でシート状に編み込んで、それをプレス機でベルト状にカットしたのち、面取りなどの加工を施して出来上がる時計バンドで、名称にある「ミラネーゼ」は金属製品の生産で有名だった伊・ミラノにあやかったものといわれています。とりわけ1960年代にブームになりましたが、この数年、改めて人気を博すところとなり、さまざまなブランドがこれを採用したモデルを展開中。そうした中での本品の登場と相成りました。

写真からもおわかりのとおり、元来がノーブルなたたずまいのこの時計と、華やぎがあって品の良いミラネーゼブレスレットは相性絶妙で、大変エレガントなコンビネーションとなっているのです。そのうえ、カーブ形状のケースに、フレキシブルにしなる、このブレスレットが相まって装着感も上々です!

ティソの
「ティソ ヘリテージ バナナ」

駆動方式:クォーツ
防水性能:3気圧
ケース幅:27mm
ケース素材:ステンレススティール
バンド素材:ステンレススティール(ミラネーゼブレスレット)
カラー:ホワイト、ブルー
価格:各5万5000円

問い合わせ先/TISSOT ☎ 03-6427-0366
https://www.tissotwatches.com
 
※表示価格は税抜き


文/山田純貴

Begin Recommend

facebook facebook WEAR_ロゴ