特集・連載
家吞みランクも串も”TJ(卓上)”アゲたろ~♪【家吞みとぷらっと財布#06】
家吞みとぷらっと財布 もうしばらくは家で過ごす時間が長くなりそう。家族や恋人と「家吞み」を楽しむなんて方も多いはず。それなら、家吞みランクをグ~ンっとアップさせれば一層盛り上がる&距離も縮まる♡こと間違いなし! ということで、家吞みで大活躍するアイテムと、休日やちょっと買い出しに行くときに便利&上品♡なぷらっと財布を合わせてご紹介。いつもとは違う家吞みにしてみませんか? この記事は特集・連載「家吞みとぷらっと財布」#06です。
これさえあれば”串カツも家呑みもアゲられる男”になれる!?
おつまみを買ってきて呑むのもいいけど、やっぱり出来立てが一番! 特に揚げ物は、レンジで温めたとしても、サクッとジューシーとはいかないですよね。そこで、大活躍するのがプリンセスの「テーブルフォンデュ&フライピュア」なんです!
キッチンで作るのもいいですが、せっかくの家吞みならみんなでテーブルを囲い、揚げたてを楽しみたいところ。まさにそれを叶えるのがコチラ。なんと、卓上で串カツパーティーを楽しむことができるんです! その場で食べたい具材を揚げられるので、最後まで揚げたてが楽しめます。また、油切りも鍋上でできるのも◎。火を使わずに電気で加熱し、温度調節もできるので、テーブル上での調理にピッタリ。また、台座が竹で出来ているため、テーブル上が熱くなりにくく、安前面への配慮も◎。まさに”串カツも家呑みもアゲられる男”になることができます!
温度調節も楽チン♡
台座には低温から高温までの温度設定機能と、温度を一定に保つサーモスタット機能が付属しているので、油の温度を簡単に保つことができます。話に夢中になっている間に油の温度が上がり、串カツが焦げてしまった…なんて心配はもう不要です!
オシャレ&安全にも配慮
台座は竹を使うことで、熱くなりにくくて安心。温かみあるナチュラルな表情でスタイリッシュなポットとも相性がよく、料理を引き立てる効果もある。ちなみに♀ウケのよさもバッチリ♡
プリンセス テーブルフォンデュ&フライピュア




コンパクトなサイズ感で卓上で使いやすさ抜群。串揚げのほかに、フォンデュや蒸し料理、鍋など様々な調理がこれひとつで可能! レシピブックも付属しているので、料理初心者でもシチューなどの煮込み料理やローストポーク、炊き込みご飯やデザート作りにもトライできます。1万4000円(CORED ☎03-5643-9277)
小銭は4レーンのキャッチャーに仕分けて収納を!
boclef/ボクレ コインキャッチャー Bo-17
最後に、足りなくなったお酒やおつまみをちょっと買いに行くときに行くときにオススメなぷらっと財布を紹介!
アナログクリエーターの辻井国裕氏×コムォノなどを取り扱う池之端銀革店のコラボブランドが、2015年に大ヒットさせた「コインキャッチャー」を復刻! 金属製のキャッチャーレールに500円、100円、50円、10円の小銭を仕分け収納でき、それらの金額が即確認できて超便利。紙幣はレールの背後に、また、1円玉と5円玉は後ろ身頃のポケットに収納を。メイン素材は光を反射するリフレクターレザーで、スケルトンPVC製のカードポケットも装備しています。W10.5×H8×D2.5cm。写真のミントグリーンなど全3色展開。8500円(池之端銀革店☎03-3828-6605)
写真/北生康介 文/山田純貴 桐田政隆
※表示価格は税抜き