名コラボだョ! 全員集合。AH〜ビバビバビバ♪
アグ オーストラリアのクラシック ミニ ペンドルトン
いきなりですが、「どや顔」って流行りましたよね。3年前の流行語トップテン。ただ、ファッションにおけるどや顔的アイテムはあくまで飛び道具的な存在であり、基本的にはさりげな〜く主張するもののほうがセンスいい。そしてなにより合わせやすいもの。そのことを再認識させてくれたのが本コラボ。
アグ オーストラリアにペンドルトンとくれば聞いただけでもう相性のよさは想定内ですが、実現までにはすったもんだがあり、メークドラマの連続だったとか。なかでも侃侃諤諤だったのはペンドルトンの配置面積。全面でなく、ボトムスで多少隠れてしまう範囲にとどめられており、これが大正解。あくまでチラリと利かすことができます。
しかもベースはありのままのベージュでなく、まして茶でもなく、シックな黒。これで柄が引き立ち、品格も保たれます。この按配がグ〜! にしても今年の流行語大賞は何になりますかね〜。ゲラゲラポー♪
レースアップも!
スリッポンも!
本コラボのために作ったネイティブ柄がグ~!
足首部分はペンドルトンのネイティブ柄をシープスキンにプリントしている。ボトムスを合わせれば裾がかかって柄の露出面積はちょっとだけよとなり、使い勝手はどんだけぇ~。
モコモコウール、あんたも好きねえ
内側はもちろんチョー気持ちいい起毛革のシープスキン。冬の大定番であり、今や男の大定番になったのはこのモコモコのおかげ。自分で自分を労ってあげたい日はコレでしょ。
シープスキンブーツのド定番アグ オーストラリアと、ブランケットのド定番ペンドルトンによる意外にも初のコラボ。足首丈の「クラシック ミニ ペンドルトン」2 万7000円、レースアップの「ライル ペンドルトン」2万8000円、スリッポン型の「アスコット ペンドルトン」2万2000円。以上
(問)デッカーズジャパン
TEL.0120-710-844
http://www.uggaustralia.jp/
※表示価格は税抜き