COOL Begin
    string(38) "https://www.e-begin.jp/article/404234/"
int(1)
int(1)
  

mono_170527_redwing_02

レッド・ウィングの
アイリッシュ・セッター

 

若かりし日に憧れたブーツの復刻版が再び!

1990年代に青春を過ごしたアラフォー&アラフィフ世代の皆さんに朗報です(おませさんだった20代も、ですかね)。あのころの“アイリッシュ・セッター”が再び蘇るんです!

ファッション大好きであれば言わずもがな、“そこそこ好き”くらいの人でも「ああ、アレね!」と血圧が上昇すること間違いなしの憧れブーツですよね。

じつはコレ、ビームスが昨年9月に40周年企画の一環として1995年当時のモデルを忠実に再現して限定復刻販売したものですが、予約の時点ですでに完売御礼。気づけば時すでに遅し、と涙する人も続出したといわれる貴重な品ですが、なんと今回特別にレッド・ウィングの直営店3店舗にて再販売が決定したのです。


タグ、色、箱など全てが当時のまま

当時のアイリッシュ・セッターは、正しくは「#875」というモデルで、レッド・ウィングを代表する6インチブーツでした。今回(と昨年)復刻されたモデルは1990年代、ストリートを中心に人気が爆発したモックトゥ(#875)と、それと並んで愛された ラウンドトゥ(#8166)。

特筆すべきは、右足タンのタグ。1990 年代前半にのみ使用されていた半円形の、通称“カマボコタグ”を復刻したのです。また、レザーも「そうそう、この色!」と思わず声を上げてしまいそうな、深い赤みを帯びた懐かしい当時のカラーに。さらに、ボックスまでも当時のモノを復刻するという、微に入り細に入りこだわり抜いたプロダクトなのです。

若かりしころ、熱烈なブームに胸を焦がした世代にとっては、当時の愛着やら憧れやらさまざまな感情がフラッシュバックするであろうアイリッシュ・セッター。三つ子の魂百まで、といいますが、いくつになっても変わらず我々の心はコイツにつかまれっぱなしなんでしょうね。
右/モックトゥ(#9876 )3万9500円、左/ラウンドトゥ(#9872)3万5000円。

発売日:
6月3日(土) ※予定

取り扱い店舗:
レッド・ウィング・シューストア東京青山店
レッド・ウィング・シューストア大阪LUMBER CO.店
レッド・ウィング・シューストア仙台店

 

(問)レッド・ウィング・ジャパン
TEL.03-5791-3280
http://www.redwingshoe.co.jp

※表示価格は税抜き

Begin Recommend

facebook facebook WEAR_ロゴ