タイアップ
今年こそRUNしたいアナタはアディダス史上最高峰の走り心地、“マナバウンス”に任せなさい!

この価格でこの履き心地!
ランナー思いのスニーカー
オールランナーをターゲットにした、ハイクッションモデル。アディダスのEVA史上最高クラスのソール、軽量にして通気性も高いニット調アッパーとともに、日本人の足型を研究し開発した2Eワイズのマイクロフィットラストが、ブレのない走りを実現する。
7990円。(アディダスグループお客様窓口)
「暖かくなってきたことだし、冬の間サボっていたジョギングを再開するとするか。せっかくだから、スニーカーを新調しようかな。気分もアガるし」。そんな甘口ジョガーのみなさま。自戒も込めつつご提案です。アディダスのマナバウンスで、今度こそサボり癖を直してみませんか?
アディダスでも最高峰の履き心地を誇る、そんな金看板を打ち立てるこちらのモデル。その根拠は、EVAを採用する全モデルの中で、その反発性とクッション性において、トップクラスの性能を持つソール(自社調べ)なんです。ビギナーからアスリートまで愛用者が多いマナシリーズに、なにせバウンスがくっついちゃってるんですから、相当に自信を持っているのがわかります。さらに、今作では、ニット調アッパーを採用。圧着製法によってさらなる軽量化を図るなど、より気持ちのよい走りを楽しませてくれます。しかも、税込みでアンダー9000円! こんなお手頃プライスなら、たとえ下駄箱の肥やしとなっても惜しくないかと(笑)。それに、アッパーがトレンドのニット調でシンプルなツートーンカラーだから、街着に合わせちゃってもイイですしね……ってコラコラ! 結局サボること前提じゃないか! 仕方ない。必殺“形から入る戦法”で、まずはマナバウンスを手に入れて、気分だけでもアゲてまいりましょう。

圧着製法との併用により、継ぎ目のないワンピース構造を実現。包み込むような履き心地に。軽量性にも優れており、片足で約280g。


アウトソールには、耐摩耗性を強化したアディウェアを採用。グリップを長期維持できるので、走りはもちろんコスパ的にもうれしい。

ミッドソールに搭載されたEVA。同素材を用いた全モデルの中でも、トップクラスを誇るクッション性と高反発性(自社調べ)が、快走を約束するのだ。

シンプルデザインだから、ランでもカジュアルでも選ばずマッチする。
(左)マイアミ ビーチ ホテルのカーディガン2万8800円。(問)スタジオ ルート134、アーモンドのTシャツ5500円。(問)トライオン イーブンフロウのパンツ1万5700円。(問)サンライズ パートナーズ
(右)アディダスのベスト9990円、Tシャツ4990円、ショーツ4990円、ロングタイツ8990円。以上(問)アディダスグループお客様窓口

カラバリは全部で4色。これまでと比べ、シンプルな印象にまとまっている。お手頃価格とあって、スタイリッシュなネイビーは街着用として、イエローEVAソールがスポーティなブルーはジョギング用と2足買いもOK。