特集・連載
メレルのジャングルモック メッシュは街で使える軽快スペックの杢モック!!
お値打ちモノgram 作り手の思いが詰まることで生まれた、価格以上の価値があるもの、つまり「お値打ちモノ」。ここでは編集部が足と口コミで見つけてきた「お値打ちモノ」の数々をシェアします! この記事は特集・連載「お値打ちモノgram」#40です。
軽〜い見た目が街使いでも映える!
メレルの
ジャングルモック メッシュ
コンフォートシューズの名作を春夏らしいナイロンアッパーへのせ替えたモデルが登場。ミッドソールとアウトソールの設計はそのまま、軽くソフトな高密度ナイロンでスリッポンならではの心地よさを味わえる。メッシュのようにも見える杢調の生地だ。9000円。
快のアレンジが冴えわたる
まずはジャングルモックのことをおさらいしましょう。’98年に生まれ、2013年の時点で累計1200万足以上売れたコンフォート靴の大傑作がコレ。
発想の元は、山用アウトソールに楽チンなスリッポンを合わせたら?というもの。試しに組み上げてみると、あら不思議。ワンピースのアッパーが甲を上から包み込み、またアウトソールがサイドから回り込む作りのため、荷重を下からも包み込むように支えます。そのため履き心地は超コンフォート。老若男女問わず、リピート買いし続ける中毒者が多いのも特徴です。脱ぎ履きも楽だし(笑)。
本作はことさら若者に売れそうなモデル。オリジナルはピッグスキンですが、こちらはアーバンな杢調のナイロンに替えました。シューレースレスのルックがスマートさを加速。軽やかなデザインは街で履きやすく、おまけに重量も軽くなって、しかもプライスも軽快。いろんな意味でコンフォートさが増した快のアレンジなのです。





ベースはコレ
♯履き心地◎
ジャングルモックが大ヒットした理由のひとつが、本格的なグリップ力を備えるしっかりしたアウトソールをスリッポンに合わせた点。だから歩きやすいし、ゆえに快適。フットベッドはクッション性の高いものをインサート。
♯カーキのソールも!!
アッパーの色バリとしてはダスティオリーブ色も展開。また写真のカーキソールのバージョンも用意される。こちらはオリジナルジャングルモックの系譜の延長線上にあるアーシーな色使いだ。各9000円。
ジャングルモックはスエードのピッグスキンが基本ですが、こちらは杢調のファブリック。アーバンスポーツのテイストは本素材のほうが上でしょう。軽いし、蒸れにくいし。あとソールが爽やかな白というのも、イイね!
♯軽量アッパー ♯軽い履き心地 ♯価格も軽い!
(問)丸紅フットウェア
TEL.03-3665-1789
URL.http://www.merrell.jp
※表示価格は税抜き