レア馬尻革をアナタの愛撫でさらに艶っぽくさ・せ・て♡
42ND ロイヤルハイランドのコードバンシューズ
魅惑の尻は数あれど、かようにうっとりする尻には滅多にお目にかかれません。といってもそっちじゃないよ♡ みんな大好き馬尻革の話です(笑)。
この靴のコードバン、そんじょそこらの代物じゃございません。革加工の名手、レーデル小川謹製のコードバンが靴に使われるのは稀。ってだけでも♡ですが、なんと42ND ロイヤルハイランドが約10年前から良質な大判が出るたびに購入し、積み重ねて熟成保存。こうして退色を防ぎ、オイルの回りがよくなって革同士が育て合い、しなやかで美しい〝熟尻〞が完成したのです。
「え?でもコードバン靴が6万円台!?」という声が聞こえてきそうですが、じつは同店が長年技術指導した海外の手縫い職人が製靴。だから高級手縫い靴のようなプロポーションながら、この良心価格が実現できたのです。
もちろん約10年モノの熟尻には限りがあるため枯渇確実。良質革靴を手に入れるなら早馬のごとくが鉄則です。
レーデル小川のトップグレードを使用
新喜皮革がなめし、レーデル小川が独自開発した“秘伝のタレ”も使い、手仕事で仕上げたコードバンは、しなやかで肌目繊細な極上革。とりわけトップグレードの大判は激レアだ。写真上は、その丸革。バーガンディのみ。
巧みな手縫い技がもたらす上品&味あり表情と堅牢性
履き心地を左右しない本底付けは機械縫いとし、中底付けを手縫いで施す9分仕立てで製作。スリッポン2型では、甲モカも手縫いで堅牢に縫合するというこだわりようだ。
履き始めから足に馴染む9分仕立てで、吊り込みも手技で強固。直営店移転20周年を記念した今回だけの特別価格。7月17日受注開始(予定数に達し次第終了)。納期約2か月。上から/キャップトウダービー、プレーントウ、タッセルローファー、ローファー。各6万4500円。
(問)シェラドゥクス 代官山
TEL.03-3477-7498
http://www.sierradux.jp/
※表示価格は税抜き