特集・連載
泡も炭酸も雑味もおまかせ! いつもの1杯が劇的に旨くなる宅飲みアイデアグッズ3選
ハッピーな宅呑み =お洒落計画= 外出自粛が求められ、ストレスは溜まる一方。でも考えようによっては、おうち時間を充実させるチャンスじゃありません? たとえばちょっといいグラスで酒を呑んだり、グラス片手にプロジェクターで映画鑑賞してみたり。というワケで、家でもハッピーな気分に酔いしれる、宅呑み計画のはじまりはじまり~♪ この記事は特集・連載「ハッピーな宅呑み =お洒落計画=」#02です。
スーパーやコンビニで買ってきたお酒が、お店で呑むように旨かったら、宅呑みのテンション上がりまくりでしょ!? そんなうまい話が実現する1UPアイテムをご紹介!
うっかり放置の古い酒もフレッシュフレッシュフレ~ッシュ
1UPにはセラミックの波佐見焼、「金の雫」も必見です。ぐい呑みのように見えますが、じつはお酒用フィルター。
グラスにセットしお酒を注ぐと、多孔質の底を通り抜けてろ過されます。するとツンとするカドが取れ、味がまろやかに。酸化が進んだ古いお酒の酸味もなくなるほどで、一度使えば手放せなくなります!


金の雫
セラミックにも精通する波佐見焼職人と水質改善会社が開発。ツンとくる刺激や雑味を除き、酒の味がまろやかになる。とりわけリーズナブルな酒や、酸化した古い酒に効果的。置き皿付き。Φ9.8×H6.5cm。各5555円。(ネイチャー)
1リットル約25円の仰天コスパ!! 炭酸の強さもお好みで♡
レモンサワーやハイボールに使う炭酸水。コスパと味も考えたら、「マグナムスマート」で作るべきです。
なぜなら一本税込3608円のガスシリンダーで最大142リットル作れて、本体を含め初期投資で1リットルあたり約101円。その後はガスを交換するだけだから約25円!! 炭酸の強弱も自在で、毎日呑んじゃいソーダね。
ボタンを押す回数で強~微炭酸の調節が可能
マグナムスマート
電気不要のエコな炭酸水メーカー。コスパ抜群で一度に大量に作れて、料理や洗顔などスキンケアにも◎。W13.5×H42.9×D23.6cm。専用ボトル、マグナムガスシリンダー一本付きのスターターセット9880円。(シナジートレーディング)
手入れナッシング♪でクリーム泡を即ON!!
お店のようなサーバーから注いだクリーム泡のビールが呑みたい! けどサーバーは置き場に困るし、手入れも面倒そう。
それなら「極泡スマート」を。缶にセットし、ボタンを押して注ぐだけで即クリーム泡が味わえるんです。コンパクト&洗浄不要ってのもいいでしょ?
汚れない外付け仕様
ビールアワー 極泡スマート
ボタンを押しながら注ぐことで超音波振動が発生し、きめ細かいクリーミーな泡になるカラクリ。ビールに触れず、洗浄不要な点も画期的! 350、500ml缶に対応。単4電池2本使用。W8.8×H17×D13.3cm。3480円。(タカラトミーアーツお客様相談室)
※表示価格は税抜き
[ビギン2020年7月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。