特集・連載
ブルックスの人気No.1モデルに新作登場! “モノトーンピュアフロー”が足元をシックに彩る
お値打ちモノgram 作り手の思いが詰まることで生まれた、価格以上の価値があるもの、つまり「お値打ちモノ」。ここでは編集部が足と口コミで見つけてきた「お値打ちモノ」の数々をシェアします! この記事は特集・連載「お値打ちモノgram」#33です。
全米No.1級ブランドのNo.1人気モデル
ブルックスの
ピュアフロー6
クッション性のある軽量ランニングシューズとして、ブルックスで人気No.1のピュアフローの2017年モデル。接地部がラウンドしたヒールが、ロッキングチェアのごとく自然な体重移動を促す。写真の黒の他4色を用意。2017年1月発売予定を特別に早出しします! 1万円。
全米一ナウなノームコアスニーカー
「その道のプロが愛用」という触れ込みにはついつい惹かれるもの。このブルックス、本国アメリカのランナーには一、二の支持を集める本気も本気なランシューです。なかでも人気が「フロー」というモデル。軽量&シンプルなナチュラルラン系のモデルで、必要以上のサポートは排して足裏感覚を高めているのが特徴。コアなランナーからの支持が厚いんです。
その最新バージョンの6ではモノトーンの渋〜いカラーが登場!これを街でも履いちゃえ、というのがビギンの提案です。シックな色合いに加え、ナチュラルラン系モデルの特徴である低重心のフォルムは意外やカジュアルとの相性がいいんです。もちろん歩きやすさは極上。裏返すとアウトソールにはマンゴーのような切れ込みが。そのため足の返しがすこぶるフレックスで、歩く分にも超快適♡
奇しくもアメリカの知識人の間で黒のランシューを普段履きするスタイルが浸透し始めているとか。これ、まさにおあつらえ向きです。





#ワントーンゆえ、多くのパンツと相性◎
チノパン
デニム
グレーパンツ
こちら新色のモノトーンの組み合わせ。ラン用とオフの日靴を兼用したいと考える人には喜ばしいカラーリングだ。チノパン、デニムはともかく、グレーパンツでも意外とイケるでしょ。
#履き心地も進化
トウ部分を少々ワイドに刷新。ナチュラルランニング系モデルとしての感度が高まった。幅広足が多いといわれる日本人にはフィットしやすい足型になった。
つま先とかかと部の高低差が少なく、裸足に近いバランス感で走れるナチュラル系ランニングモデルです。ミッドソール素材のブルックスDNAライトは、ジョグでもスピード出しても反発リターンが気持ちいいってのが凄!
#ナチュラルラン #全米No.1級 #アメリカで愛される黒
(問)ブルックス カスタマーサービス
TEL.0800-800-2380
URL.http://www.brooksrunning.co.jp/
※表示価格は税抜き