COOL Begin
    string(38) "https://www.e-begin.jp/article/404785/"
int(1)
int(1)
  

mono_1701_bb02_m

シーム×ギットマン ヴィンテージのオックスフォードシャツ

ささやかな夢かもしれませんが……ずっと願っていました。わかる~と同意してくれる方もいるでしょ? 白シャツでガツッと麺が食えるんです!!

誤解を恐れず言いますと、見た目は何の変哲もない“地味”な白シャツです(ま、だからこそ使いやすいんだけど)。ですが、特許取得済みのナノテクノロジーによる「撥水」機能を備えた生地を使うことで、ご覧の通り弾く、弾く。つまりは、“しみにスゴイ強い”ワケ。しかもこの生地、撥水だけでなく「防臭・防汚」機能も持ち、加工されていても通気性は当然キープ。なんなら加工することでむしろ生地の風合いが柔らかくなっている、という無双ぶり。スゴイ。

ちなみに感動した編集部は、いざ!と本作とともにラーメン屋巡りを敢行。結果、強敵・家系のちょい跳ねまでいなせました!! いやはや、紙ナプキンってなんだっけ? な~んてね(嬉)♪これは白シャツの常識をコーエ……じゃなかった、チョーエツしています。

 

何の変哲もないオックスフォード地と見せかけて… …

mono_1701_bb02_01

 

mono_1701_bb02_02

まさかの超撥水!

NYのファブリック社「ドロッペル ファブリックス」と「シーム」が共同開発したオックス地の衝撃はご覧の通り。編集部で跳ね飯を試したところ、カレーうどんとトマトソースパスタはNGでしたが、家系ラーメンのちょい跳ねは弾いちゃいました!

 

最先端技術を駆使してデイリーウェアを作り出す新ブランド、「シーム」が作り上げたのは“撥水・白シャツ”!しかもベースはアメリカの骨太シャツ「ギットマン」で、普通に毎日使いたいと思える白BDなのに水を弾くなんて……“地味”どころか“かなり”スゴいんです。2万3000円。

(問)スモールトレーズ
TEL.075-708-5854
http://www.ceam.jp

※表示価格は税抜き

Begin Recommend

facebook facebook WEAR_ロゴ