帆布の聖地で作られる、ザシュペリオールレイバーの旅行バッグ
肉厚なキャンバスとナチュラルカラーのレザーを使った2way
岡山県といえば、全国生産量の約70%のシェアを占めている帆布。そんな岡山で2007年に創業し、帆布バッグや革小物をメインに作り続けているのがザシュペリオールレイバーです。肉厚な生地、重厚感のある金具パーツ、重厚なレザー使いに定評ありますが、中でも帆布とレザーを使ったトートバッグはブランドのアイコン的存在です。そんなザシュペリオールレイバーの新作がこちら。
存在感のある横型トートは、鞄の小型&軽量化が進む今また新鮮。もちろん素材は、お家芸の肉厚キャンバス×牛革×ブラス(真鍮)。


トートバッグのデザインは、ジッパー式のフラップ付き、内側の左右両面にポケットを備えたシンプルなもの。しかし、内ポケットは分類収納できるよう施されていて、極厚な帆布をきれいに縫製している技術力にも注目してほしいところです。各所にあしらわれたレザーは使い込むほどに深みのあるツヤを増し、キャンバスはクッタリと経年美化していき愛着も倍増。一見ではそのすごさはわかりにくいものの、使えば使うほどその魅力に惚れ惚れしちゃいます。


ブランドロゴを刻印したオリジナルの真鍮タグは、品を高めるアクセントに。ディテールに対するこだわりも徹底してる!


1泊2日にちょうどいいサイズ感。手持ち、ショルダーの2wayで、持ってるだけで気分も品格も上がるトラベルトートです!