COOL Begin
    string(38) "https://www.e-begin.jp/article/404519/"
int(1)
int(1)
  

パンツ(下着のほうね)なんかもそうなんですが、ソックスも買い替えどきって悩みませんか? 基本的に消耗品だから、なくなれば当たり前に買うんですけど、必要に迫られて買うときってあんまりお洒落どうこうを気にする余裕がないんですよね。だからなのか、気付くと“なんかそれなり”なソックス(とかパンツ)ばっかりになってることが多い気がするんです。

で、思ったのは例えば春とか季節の変わり目や環境の変化から、着るものが変わったりするタイミングこそ買い替えどきなんじゃないかと。着るもの=コーディネートを意識するから、自然とお洒落に対する意識も高まるし、そういう時ってなんか変化に対する高揚感もあるじゃないですか。折りしもみんなが気分落ち込みがちなご時世だし、春だし、せっかくなら少しでも気分を上げていきたいじゃん! ということで、ビギンマーケットで買えるナイスなソックスを厳選してみました。ポチッとやっても罪悪感の少ない価格(高くても2000円台)という点もポイントです♪

USA製!アメリカンなネオンカラー3足セットアローレ Begin限定 Alore 3PCS LINE SOCKS

その昔、スニーカーに合わせるソックスといえば2本のラインが入ったコレでしたよね! 最近見なくなったのには理由があって、2009年にコチラのブランドが一旦幕を閉じていたから。そして昨年、見事な復活を遂げたのです。しかも生粋のMADE IN U.S.A.!キャンバス地のアレだったり、エアが入ったあのスニーカーとも相性抜群です。底面はパイル起毛が施されているから履き心地も申し分なし。速乾性と通気性があるので、快適に過ごせますよ!

ざっくりした風合いは、スポーティなアメカジスタイルのスパイスとして効果を発揮する。底部はパイル起毛でふっくら♪

ベーシックな3色パックもあり

通常は同色の3足パックのところ、ビギンマーケット独自の組み合わせで3色バラバラに組み合わせているんです!

Alore | アローレ

Begin限定 Alore 3PCS LINE SOCKS

2,860円

詳しくはこちら

天然の高機能素材を採用!
ローキック ソックス NRP120

現在では製造されていない希少性の高い日本製編み機でしか製造することのできない、こちらのソックス。一見、定番のリブソックスに見えないこともないですが、足底はパイル地のクッションソールにしているコダワリ仕様なんです!足底のパイル部分には吸湿性・防臭性に優れたメリノウール100%を使用し、履き心地のよさと機能性を両立しています。リブ部分にはシルクのような美しい光沢を出すシルケット糸を使用しており、発色のよさが際立っていますよね。作りのコダワリに加え、この温もりと美しさを兼ね備えたルックスは他ではお目にかかれないかも。

吸湿・防臭機能のあるメリノウール

つま先からカカトにかけてのパイル部分には吸湿性・防臭性に優れたメリノウールを使用する。

カラバリもあり

全3色展開。メランジ調の落ち着いたカラーなので、パンツの裾からのぞいても悪目立ちしない。

LOWKICK | ローキック

ソックス NRP120

1,980円

詳しくはこちら

鹿の子×コーデュラ=爽やか×頑丈グレン・クライド Begin別注 コーデュラ鹿の子ソックス

コーデュラナイロンを用いることで、消耗品であるソックスを一生モノへと高めたグレン・クライドの「
ライフロング」。その夏用が欲しい!ということで行き着いたのが通気性の高い鹿の子編み。ポロシャツでお馴染みの素材ですが、ムレがちな足元に気持~ちいいんです。ややショートな丈感で、ビジネス穿きにもカジュアル穿きにも対応。ズレにくいフィッティング構造です。

耐久性といえばコレ!

軍隊への供給も行うことで知られるインビスタ社の耐久素材、コーデュラナイロンを使用。

ズレにくいフィッティング構造

つま先と甲部分はややテンション強めな編み地に。靴の中でソックスがズレる不快感を極力軽減した。

ブラック、ネイビーも♪

※こちらの別注商品には永久交換保証は付帯しません。予めご了承ください。

GLEN CLYDE | グレン・クライド

Begin別注 コーデュラ鹿の子ソックス

2,200円

詳しくはこちら

洒落た生成りの帆布ソックスザシュペリオールレイバー engineer socks

1点1点職人の手で作り上げるブランド、ザシュペリオールレイバーよりこだわりのソックスの誕生です。素材は鞄を製作する際に使用するものを採用。そんなタフな身なりのコイツ、実は帆布にも使われる糸でその頑丈さはピカいち!太めな網目も無骨さがでていてたまらない。ガシガシ使ってもヘコタレない夢のような靴下は、コーデに馴染みやすい生成り色に、つま先のアクセントカラーが洒落てます。靴を脱いでもお洒落って一目置かれる男の勲章ですよね!

あたたかみ漂う編み地が◎

見るからにソフトな編み地があたたかみを感じさせる。ナチュラルな風合いも着こなしのアクセントに効きそうだ。

お好みのカラーをどうぞ♪

レディスサイズもあり。プレゼントにも最適かと。

THE SUPERIOR LABOR | ザシュペリオールレイバー

engineer socks

1,540円

詳しくはこちら

なんと防虫機能まで!デナリ 防虫ソックス(ミドルタイプ)

リネンをミックスすることでサラッとした肌触りを追求したデナリのソックス。日本一といわれる靴下の名産地、奈良県広陵町で作られるソックスは、長年培ってきた技術や製法がもたらす快適な穿き心地で履く人を虜にする魔力があります。杢調のモノトーンはファッションとの相性も格別。ここ数年トレンドである黒を基調とした着こなしにすんなりハマるんですね。また、防虫機能が付与されておりアウトドアユースにも◎かと思います!

立体的なニッティングでフィット感◎

カラバリも♪

汎用性の高い黒なども展開。ビジネスでも使用可能だ。メランジ調はスポーツサンダルなどと組み合わせにも最適。夏レジャーの心強い相棒になってくれること間違いなし!

スニーカー(ショート)タイプはコチラ。

DE-NA-LI | デナリ

防虫ソックス(ミドルタイプ)

2,310円

詳しくはこちら

Begin Market

Begin Marketへ

Begin Recommend

facebook facebook WEAR_ロゴ