COOL Begin
    string(38) "https://www.e-begin.jp/article/404499/"
int(1)
int(1)
  

ラドンナのToffy LED ハンズフリーカメラファン

胸元のレトロなアクセントにもなるToffyのカメラ型ファン

パッと見はレトロなレンジファインダーカメラですが、じつはコレ、ハンディな小型ファン。ラドンナ(1932年、東京・日本橋にて長島商店として創業)のデザイン家電ブランド、Toffyの新商品です。

去年夏、ハンディな小型ファンを回しながら歩く女のコをよく見かけましたよネ? Toffyも数タイプを展開し、大好評を博しました。が、正直、男としては「涼しそうでいいナ」と思いつつも「なんか様にならないナ」と、街歩きで使うのをためらった人が多かった模様です。

が、カメラに見えなくもない(?)コレ(もちろん写真は撮れません。あしからず)なら男が使っていても、見た目の違和感はゼロ! なにせこの数年、クラシックカメラが静かなブームで、そうしたカメラを首から提げて街を闊歩する人をよく目にしますしネ。それに首提げゆえ、手に持つ煩わしさがなくて超楽チン。街歩きのみならず、たとえば野外でのスポーツ観戦や音楽フェスとかでもかなり便利だと思います。

胸元にあってもジャマにならない薄型デザインで、レンズに相当する部分から空気を吸い込み、上部に風が送られる構造(写真上参照)。風量は3段階の調節が可能で、電源オンが長押し式ゆえ、知らぬ間に鞄の中で回っていたという誤作動の心配も無用です。ちなみにスタンドが付いているので、オフィスに着いたらデスクに置いて……ってな使い方もできますし、じつはファン部分がLEDでカラフルに光るので、キャンプなどでライト代わりにもできちゃうのです!

今年の夏も極暑が懸念されています。ということで、熱中症対策のひとつとして、このファンをぜひ首から提げて、涼しい顔して歩いちゃってくださいな。

ラドンナのToffy LED ハンズフリーカメラファン

カラフルなライトモード付き。夜間のアウトドアやイベントシーンなどで、LEDライトとして活躍してくれそうだ。

ラドンナのToffy LED ハンズフリーカメラファン

本体裏面のスタンドを起こすと、卓上扇風機として使用可能。付属のUSBケーブルを介してパソコンなどから充電できる。

ラドンナの
Toffy LED ハンズフリーカメラファン

サイズ:W12.6×H9.4×D3.4cm
重さ:約160g(付属品含まず)
電源:USB充電式
充電時間:約4時間
連続使用時間:約2~8時間
風量:3段階(弱→中→強)
ライトモード:7色
コードの長さ:約100cm
付属品:専用USBケーブル、首掛けストラップ、ユーザーガイド(保証書含む)
カラー:リッチブラック、アッシュホワイト、シェルピンク、ペールアクア(写真)
価格:2200円(2020年4月発売予定)

問い合わせ先/ラドンナ
https://ladonna-co.net
 
※表示価格は税抜き


文/山田純貴

Begin Recommend

facebook facebook WEAR_ロゴ