COOL Begin
    string(38) "https://www.e-begin.jp/article/404519/"
int(1)
int(1)
  

洋服以上に男の真価が問われるのがアンダーウェア。見た目をキレイに着飾っても脱いだら拍子抜け……、なんてのは大人の男としては断じてならないワケでして。ましてや新年度となれば気分も一心したい。とはいえ、毎日履くものだからそこまで予算がかけられないのが本音。そこで、今回は予算別におすすめしたいアンダーウェアをご紹介しちゃいます♪ 運命の一枚に出会えちゃうカモ!

 

高コスパが嬉しい!アンダー2000円

おすすめ①『STANDARDBOXER(フルーツオブザルーム)』

1番手は、こちらのボクサータイプ。今や定番となったアンダーウェアの代表選手。コヤツの凄さは肌触りとフィット感。その昔、某ブランドのボクサーパンツを腰履きしたデニムからチラ見せさせるのが流行りましたが、今やこの履き方もスタンダード。コスパ含め、1着あれば間違いなしかと。

>>>詳しくはこちら

おすすめ➁『ボクサーパンツ(ヘルスニット)』

お次はコチラのヘルスニット。ヘンリーネックシャツで有名な同ブランドですが、アンダーウェア界で名を馳せるだけあってか、パンツも流石のクオリティなのです。柔らかなベア天竺素材を採用し、各部を4本針フラットシーマで縫製することでストレスフリーな穿き心地を実現。締め付けられもせずクセになるフィット感が◎。

>>>詳しくはこちら

 

機能と履き心地を兼備!アンダー4000円

おすすめ➂『ホールドアップボクサー パウダーメッシュ (アールリバーサル)』

ここでちょっと変化球も。まさかのオールメッシュ素材! ってだけで通気性抜群なこちらはアールリバーサル製の逸品。一見すればメッシュなので、肌触りは微妙かも……、なんてことはなく! とろける様な肌触り、キックバックの良い素材を採用しているので、ホールド感も最高です。独自の立体構造に手を加え通気性も向上しました!

>>>詳しくはこちら

 

手の届く贅沢が叶う!アンダー6000円

おすすめ➃『Deodrant Boxer shorts(シングファブリックス)』

大トリを飾るのはコチラ! プライスも少々お高めですが、その分リュクスな履き心地をお約束致します♪ 今治産のタオル地を採用しているので、あの気持ちいい体を拭く感覚が常に感じられます!素材には、速乾性をもたせたポリエステル糸と独自開発した消臭機能をもつ特殊なコットン糸の混紡地なので半永久的な消臭効果も!(←特許も取得済みです)コレまさに究極の一枚です。

>>>詳しくはこちら

 

 

Begin Market

Begin Marketへ

Begin Recommend

facebook facebook WEAR_ロゴ