スマホ対応のリュックなら、ace.×SOPH.です!
手にスマホを持たずにスマホが見られる! 超便利な専用ホルダーも搭載
イマドキなビジネスマンの鞄はリュックタイプが主流です。が、混雑した電車内で背負っていると、ほかの乗客のジャマになってヨロシクありません。ってことで、前に抱えることが推奨されているワケですが、鞄の老舗エース(ace.)とアパレルブランドを手掛けるソフ(SOPH.)が共同開発したコチラは、その前持ちを前提にデザインされたリュックなんです!
まず注目したいのは、メインコンパートメントとフロントポケットの間に設けられたラージポケットの開口部が上ではなく、両サイドに設けられている点です。右からでも、左からでもアクセスできるため、前持ち時にスマホなどがクイック&スムーズに取り出せる寸法です。しかも、その開口部がジップ付きゆえ、セキュリティ面も安心です。
トップポケット内に、スマホが収まる専用トレイが仕込まれている点も画期的です。「SOPH.」のロゴが施された滑り止め&スマホの飛び出しを防ぐ芯材が仕込まれた、このトレイは内マチによって適度な角度で開く構造ゆえ、前持ちの状態でスマホが楽チンで使えちゃいます!
さらに前屈みの際、バッグが前方にズレ落ちるのを防ぐための、着脱容易なウエストベルト(背負う際には位置をずらしてチェストベルトとしても使用可)を備え、本胴を足元が見やすいスリム形状&無駄のないスクエアシルエットするなど、前持ち時に快適に使えるための多彩な工夫がてんこ盛り。
また、杢調柄(ムラ柄の一種。色の微妙な濃淡が特徴)ポリエステルオックスの外装は撥水仕様ゆえに雨の日使いも杞憂無用ですし、ノートPC収納用スリーブやペットボトルホルダーなど多彩なポケットが備わり、トロリーケースにセットアップするためのスリーブはショルダーハーネス格納用を兼ねるなど、ビジネスマンの活躍をフォローする賢い機能も満載です。
言うまでもなく背負いもできますし、トップハンドル付きゆえ、しかるべきビジネスシーンでの手提げもOK。さらにはカジュアルにも違和感なく合うので、休日にも大活躍すること請け合い。と、マルチで活躍してくれるコチラ。買って損などあるハズがありません!
フロントポケットとメインコンパートメントの間に設けられているラージポケットは、左右に縦ジップ付きの開口部を装備する。前持ちの際、右からでも左からでもアクセスできるので、歩行中でも楽勝でモノの出し入れができ、これはホントに便利!
スマホはトップポケット内にあるスマホトレイに。トレイには滑り止めが貼られているものの、歩きスマホには向かない構造。あくまで立ち止まった状態で使用すべし。写真は「レギュラーフロンパック 62592」と同じSOPH.コラボモデルで、ベストのようなデザインが特長の「ホールドフロンパック 62593」2万2000円。
レギュラーフロンパック 62592
収納部:メインコンパートメント1室(ジップポケット1室、PCスリーブ1室、ペットボトルホルダー1室内蔵)、トップポケット1室(スマホトレイ内蔵)、フロントポケット(オープンポケット1室、ペンスロット2本分内蔵)、サイドジップポケット(オープンポケット2室内蔵)、セットアップスリーブ(ショルダーハーネス格納可)
外装素材:ポリエステルオックス
サイズ:W28×H41×D10cm
カラー:ブラック、ネイビー
価格:2万1000円
問い合わせ先/エース ☎ 03-5843-0606
https://www.ace-dot.com
※表示価格は税抜き
文/山田純貴