健全な頭皮環境を維持できるデプスのスタイリングシリーズ
作り手の熱い思いが詰まることで生まれた、価格以上の価値があるいいもの、つまり「お値打ちモノ」。ここでは編集部が足と口コミで見つけてきた「お値打ちモノ」の数々をシェアします!
デプス
スタイリングシリーズ
発売は2017年だが、頭皮のために今からでも知っていただきたく改めてご紹介。右上より時計回りに/ツヤ感を出しフォーマルな印象に仕上がるウェット ソフト ワックス80g 1800円。ナチュラルな束感と動きが作れるマット ドライ ワックス80g 1800円。長時間スタイリングをキープできるスタイリング ジェル280g 1800円。



とにかく落としやすい! 頭皮環境にこだわるヘアジェル
(編集部 マスイ)
ヘアスタイリング剤を開発する際、髪の毛だけでなく頭皮にも目を向けたら……
スタイリング剤をつけるとき、頭髪にはきっとよくないんだろうなぁと感じる人、少なくないと思います。キープ力が強ければ強いほど、シャンプーでも二度洗いが必要であったり、それでも落としきれずに頭皮に残ってしまう可能性が高くなってしまったり。
そんな気がかりを解消するため、デプスのスタイリングシリーズは美容師の監修のもと「落としやすさ」に主眼を置いて開発。これは、一般の人が日々のシャンプーでスタイリング剤を落としきれていないことを美容師が一番実感しているため。
日中のキープ力は維持しつつ落としやすい処方とし、シャンプーでしっかり落としきれるので、健全な頭皮環境を維持することができます。
目からウロコのコンセプト、「頭皮も顔と同じ肌である」という考えのもと誕生したスカルプケアブランドのデプスならでは。今日のヘアスタイルとともに、そう遠くはない?未来のヘアスタイルにも気を配るべし!
♯デプスとは?
2016年にデビューした、男性向けヘアケア製品ブランド。高級化粧品メーカーのアルビオンが処方設計を、医薬品ベンチャーのナノキャリア社がナノサイズのカプセルを供給。
♯スカルプケアシャンプーで落とせばスキなし!
スタイリングシリーズとあわせて使いたい、洗顔料発想で開発されたシャンプー。頭皮を考慮したノンシリコン処方で、濃厚な泡は頭皮が持つべき潤いは残しつつ、汚れや余分な皮脂はすっきり落とす。2800円。
♯価格までリーズナブル ♯落としやすいヘアジェル ♯ヘアロス予防
(問)センス
contact@depth.technology
デプス https://depth.technology/
※表示価格は税抜き
[ビギン2020年5月号の記事を再構成]写真/上野 敦(プルミエジュアン) 文/礒村真介