家電のお洒落スペック
デジタルギアだけど“木の温もり”を感じられるHPのノートPC
「デジタルギアに“木の温もり”。新鮮かつ愛着がわく仕様ですね」
―バーニーズ ニューヨーク 中野光章さん
「従来のPCってメタルの質感が強すぎるせいか、堅いイメージ=ビジネスライクな雰囲気があり、僕はどうも苦手で……。でもそれを覆してくれたのが、このPC。開くと天然のウォルナットが使われていて、温かみのある印象を与えてくれます。この目新しくもやさしい素材を使っているところが買いの決め手でした」。
ちょうど買い替えを考えていたタイミングで運命的な出会いをした中野さん。無機質な印象を払拭したウォーム感のあるデザインは自身の部屋にもすんなりと馴染み、インテリアとしても機能すると満足気に話します。
「茶とベージュで揃えている僕の部屋のトーンにもマッチしてくれ、つい開けたままにしていてもお洒落なオブジェのよう」。
「また起動が速いうえキーボードタッチも柔らかく、タッチパネル操作も可能。スタンドモードにすればベッドサイドに置けると、機能面もパーフェクトです。愛着はこれまでのPCとは桁違い! デジタル機器を超えた、立派なスタイリッシュ家具ですね!」。
HP
ENVY x360 13 Wood Edition
パームレストとタッチパッドに天然ウォルナットを採用し、温かみのあるデザインにアレンジ。ディスプレイはクルッと360°回転し、薄型で軽く持ち運びしやすい。サウンドシステムにバング&オルフセン搭載と、お洒落と機能を両立。13インチ/9万2800円~(日本HP)
木目のデザインがインテリアにマッチ!
老舗ブランドのスピーカーを搭載
本体に搭載された4つのスピーカーは、デンマークの名オーディオブランド、バング&オルフセンのもの。高度なクラフツマンシップが実現したクリアで心地よい音質は、ストレスを忘れさせてくれる。
バーニーズ ニューヨーク
クリエイティブサービス部 アドバタイジングチーム マネージャー
中野光章さん
長年PRに携わり、現在は自社媒体からホームページまで、幅広く仕事をこなす。また、博士級の知識を持つネイティブジュエリーマニアとしても有名。家電選びは、部屋の雰囲気にマッチすることを第一に考えて選ぶのが信条。
※表示価格は税抜き
[ビギン2020年4月号の記事を再構成]写真/恩田拓治 文/宮嶋将良(POW-DER)