特集・連載
セットアップを休日に着るなら「スウェットサンド」でドレスダウン
週末カジュアルTRY!講座 週末の着こなしが一辺倒になる……。新しい年を迎えたんですもん。長らくつきまとうこの課題を克服する、ちょうどいい機会じゃありませんか? ただ難しく考える必要はありません。難易度は低めでも効果は激高。ここではそんな週末カジュアルの煩悩をローカロリーで解消できる、トライ講座を開講します! この記事は特集・連載「週末カジュアルTRY!講座」#02です。
セットアップを休日にも活かしたい……
スウェットサンドでドレスダウン
ビジネス服の新定番として勢力拡大中の化繊系セットアップ。週5でヘビロテ♪って人も急増してますが、週末も使いたい!という欲張りさんは、インナーとジャケットの間にスウェットをサンドして力を抜くのが最適解です!
ハリケーントップサンドで即上級者!
トゥモローランドのジャケット4万6000円、同パンツ2万円。(トゥモローランド)チャムスのスウェット7800円。(チャムス 表参道店)エディフィスのシャツ1万5000円。(エディフィス 新宿)コンバースの靴1万2000円。(コンバースインフォメーションセンター) アイヴァン 7285の眼鏡4万9000円。(アイヴァン7285 トウキョウ)
名作ハリケーントップをバンドカラーシャツとの間にサンドすれば、いい塩梅にドレスダウン可能。化繊のジャケットには、オックス地よりキメ細かいブロード地のシャツのほうが馴染みやすいことも暗記すべし。
close up!


生成りじゃなく純白のパーカでクリーンに!
ビューティ&ユースのジャケット1万7000円、同パンツ1万1000円。 (ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ 丸の内店)チャンピオンのパーカ7500円。 (ヘインズブランズ ジャパン カスタマーセンター) ユニクロのシャツ1990円。 (ユニクロ)ニューバランスの靴2万9000円。
パーカをサンドする常套テクも、定番の生成りではなく蛍光ホワイトを選ぶほうが、化繊系セットアップとの相性がイイ。柄シャツの衿と裾を覗かせれば砕けすぎる心配も一切なし!
close up!
ストライプシャツを裾から覗かせてピリッとスパイスに
チャンピオンのパーカ
白Tと中間色スウェットでユルさと品を
プラステのジャケット1万5000円、同パンツ7990円。(プラステ)ユニクロのスウェット1990円。(ユニクロ)パラブーツの靴6万5000円。(パラブーツ青山店)その他はスタイリスト私物。
グレーのセットアップにはモカなどの中間色スウェットが相性抜群。白Tをインして衿元と裾から覗かせてヌケ感を醸しつつ、足元は黒のレザーシューズでしっかり引き締めよう。
close up!
白Tをチラッとだけ覗かせて休日に相応しい脱力感を演出
ユニクロのスウェット
※表示価格は税抜き
[ビギン2020年3月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。