特集・連載
ブリーフィングのUSA製頑強バッグさえあれば平日も休日もこれ一つだけでいい
これさえあれば!で選んだ一生モノ コレさえあれば何でもできる! 無駄な出費もナシで、オシャレもできる! 後悔しない!ずっと使える本当の一生モノ特集をお届け! モノを大切に使えば、結局得する、愛着がわくという、いいコトずくめ♪ いわばBegin流「サスティナビリティ(持続性)」をご堪能ください! この記事は特集・連載「これさえあれば!で選んだ一生モノ」#17です。
【High Spec 高強度】
カジュアル通勤時代の今、これ一つあればOK
み~んな大好きブリーフィング♡ 頑強にしてオンにもオフにも完全フィットなデザインでお馴染みですが、特筆すべきは“時代のニーズを読む力”。
例えばこのバッグも、巷のトートでありがちな弱点である「肩掛けしづらい」を払拭するちょい長ハンドル、「持ち物のミニマル化」に適応したA4ベースのちょい小さめサイズなど、道具としての使い勝手を追求したもの。
ミルスペックでも最強クラスの1050デニールのバリスティックナイロンを使用。
そのうえスーツにもアメカジにも◎な面構え。とくれば、平日も休日もブリーフィング一つあればいい。カジュアル通勤時代の今、これまで以上に賢い選択です。
米国の軍需鞄工場製



ブリーフィングの米国製鞄は軍需工場で生産。ミルスペックに準拠し、機能美をタウンユースに落とし込んでいる。ゆえにタフでスマートな、シーンを問わない鞄として支持される。
まさしく機能美なアイコン
ウェビングテープの端のレッドレーベルは、ブリーフィングの象徴的なディテール。もとはスライドクリップを装着する際の、視認性アップと補強を意図したミルスペックだ。
BRIEFING[ブリーフィング]
BSトート トール
ミルスペックでも最強クラスの1050デニールのバリスティックナイロンを使用。新色“ディープシー”は好評すぎて現在品薄(汗)も、3月に再入荷! W33×H35×D9cm。4万7000円。(ブリーフィング 表参道ヒルズ店)
“背負える”もやっぱり楽!
[カジュアル通勤時代]の高強度ON⇆OFFバッグ
こちらもタフでスマートなバリスティックモデル
TUMI[トゥミ]
アルファ ブラヴォ「グラント」バックパック
オンオフだけでなく旅行にも便利な大きさ。PC、タブレット、水筒など各々に便利なサイズの収納を装備する。W30.5×H44.5×D15cm。6万円。(トゥミ・カスタマーセンター)
定番3-ウェイが新たにアップデート!
MYSTERY RANCH[ミステリーランチ]
3-ウェイ
メインファスナーが三辺を覆う設計となり、容量が向上してスーツケースのような収納が可能に。細かい収納もさらに充実。W37×H23×D18cm。2万1000円。(エイアンドエフ)
タフかつ水にも強いマスターテックス!
master-piece[マスターピース]
ライズ バックパック
コーデュラと共同開発の3レイヤー、「MASTERTEX-08™」を使用。ちょっとした雨は心配ご無用! W30×H45×D16㎝。3万6000円。(MSPCプロダクト プレスルーム)
メイドインNYの現役ミルスペック!
MELO[メロ]
3デイ バックパック
1985年設立のファクトリーブランド。今も米軍に鞄を納入し、1000デニールコーデュラナイロンも付属も現役のもの! W36×H48×D14cm。2万8000円。(マルショウエンドウ)
※表示価格は税抜き
[ビギン2020年3月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。