薄さ0.09mmで明るいレジャー計画しませんか?
タフケットの4人掛けシート
これは驚きました! なにしろ、広げたところを見る限り、いたって普通の4人掛けレジャーシート。なのに、折り畳むとみるみる小さくなって、遂には手のひらサイズに。シート一体型の収納ポーチに収めたら、iPhone6ほどコンパクトになっちゃった!
このタフケット、その小型化っぷりから日本製と思われがちですが、じつはレジャー大国・アメリカで考えられた製品。発売は数年前とのことですが、今年、素材を新開発の高密度ナイロンに刷新、より薄くより強くなった結果、小型化にも拍車がかかったというワケ。
しかも活躍の場はレジャーだけにあらず。タフケットの神髄は常時携帯しておけること。要は、ヒンシュクさえ買わなければ、いつどこでも地べたに座れるので、レアものを買うべく徹夜で並んで……なんてときにも使えるかも? あ、ちなみに撥水加工もされているので、急な雨のときは広げて防御できることも付け加えておきますね♪
強靱高密度ナイロン素材「タフテックス」誕生!
0.09mmという薄さながら、優れた耐久性を発揮! 小石で擦れても破けにくい。裏面には撥水加工を施しているから、少しくらいの雨ならパッと広げて被れば、雨よけになっちゃいます。
従来モデルより素材を刷新! 新開発の強靱素材タフテックスを採用した「タフケット2016」。赤いステッチが示す「折り目ガイド」に沿って折り畳んでいけばポケットサイズになり、誰でもコンパクトに収納することができる。風で飛ばされないように、広げた際の“4つの角”には重りを入れている。4人掛け用。3704円。
(問)バランスボディ研究所
TEL.045-988-5151
http://www.toughket.com/
※表示価格は税抜き