エアソールにはじつは”空気”じゃなくて”窒素”がよい!? ナイキの【サスティナブルなスニーカー】 vol.2
エコが大事だってのはよ~くわかっているけれど、ファッションのサスティナブル商品ってなんかカッコよさとか色っぽさに欠けている……。それはスニーカー&靴も例外じゃなかったのですが、近頃はちょっと違うみたい。たとえば各人気ブランドを見渡せば、ちゃんと環境保護を優先させながら、しっかりお洒落&セクシーな製品が続々ご登場。「環境問題は楽しく、クールに、セクシーに」(by シンジローさん)なる提言よろしく、スポーツファッションが新たなフェーズに入ったのだと実感する今日この頃。リーディングブランドのナイキが、じつはとってもサスティナブルなブランドであることが明らかに!
名品「エア マックス 90」を讃え、
ナイキの未来を表現! 歩行&地球を
サポートする「エア マックス 2090」誕生
透明素材も取り入れた爽やか色が春夏スタイルに上品映えします!
「エア マックス」シリーズの3世代目にして、「エア マックス 95」と並ぶ「エア マックス」の名作と謳われ、ランナーのみならずファッション好きたちからも熱く支持され続ける「エア マックス 90」(以下、90と記載)。その発売から30年目となる今年、それを祝福する「エア マックス 2090」(以下、2090と記載)が今春、登場です!
マットガードの採用や、ナイキ エアのウィンドウデザインといった90の象徴的なディテールを継承しながら、各所に斬新なデザインを取り入れた、既存のスポーツシューズとは一線を画した姿で「ナイキの未来」を表現。
なかでも印象的なのが、サスティナブルなトラフィックであるEV車などからインスピレーションを得たというカラーブロックです。最もサポート性が高い部分を黒で強調し、サポート性の低い部分には透明素材を使用。また、靴前部のカラーがヘッドライトを、後部のカラーがテールライトを表現しているのだそうです。
清涼感&清潔感あるこのカラーリングは、春夏のキレイめスタイルの足元にピッタリ。たとえばトリコカラーのデッキシューズっぽく、クロップトパンツや半丈パンツなどと合わせて素足で、といった履きこなし方もアリでしょう。で、その際、2090の印象的なブルーやオレンジをシャツやパンツ、バッグなどに取り込むと、お洒落感がさらにアップするはずです。
ところでナイキでは2006年、ナイキ エア全製品の封入ガスを窒素にシフトしています。それまでに使用していた六フッ化硫黄(SF6)が大気中に長期間滞留する温室効果ガスであることを深刻に受け止め、1997年以降、より安全性が高い窒素への切り替えに努めてきたのです(詳細は本稿後半を参照)。したがって、当然のことながら2090のエア ユニットにも窒素を採用。これが足への負荷をサポートするとともに、地球環境もサポートしているというわけです。


価格:1万4000円(2020年春発売予定)
問い合わせ先/ナイキ カスタマーサービス ☎ 0120-6453-77
https://www.nike.com/jp/ja_jp/
※表示価格は税抜き