MADE in MUSIC AtoZ【Z】ゼロハリバートン
【傑作モノ×音楽の意外な関係】ゼロハリバートン×THE ALFEE
音楽とは男の心から炎を打ち出すものでなければならない……。かのベートーヴェンがそう語る通り、昔から音楽には男のハート、もといブツ欲に火をつける何かが潜んでいるもの。知られざる音楽生まれのモノ・コト・ヒトをお届けします。
高見沢俊彦
45年以上にわたって第一線で活躍する3ピースバンド、ジ・アルフィー。その現リーダーであるタカミーこと高見沢俊彦氏は、500本以上ものギターを所有する収集家としても知られています。なかには時価数千万円!の名品もあるそうですが、お宝を持ち運ぶときに使っているとされるのが、なんとゼロハリのギターケース!
そんなの作ってたの!?と驚いちゃいますが、どうやらタカミーは特注していたご様子。ギター本体のみならず、保管するケースにまでこだわるプロ魂が、数々の名曲を生み出す要因なのかも。
愛機に合わせてカスタム可能
ZERO HALLIBURTON[ゼロハリバートン]
Cシリーズ
現在ギターケースは作られていないが、今作のように内装のレイアウトをカスタムできる秀作は健在。W46×H33×D17cm。7万5000円。(ゼロハリバートン カスタマーサービス)
※表示価格は税抜き
[ビギン2020年1月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。