特集・連載
ニューブランド「VM(ヴイエム)」の使い勝手の良さにブルッ!
ユナイテッドアローズの“BULL” 進化する老舗を標榜し、日本のセレクトショップの草分け的存在であるユナイテッドアローズ。気づけば30周年を迎えました(祝)!! 常にみんなの「欲しい心」のど真ん中を射抜いてきた30年! その集大成としてわれわれが惚れ込んだ逸品をピックアップしました。次に魅了されるのはあなたの番です! この記事は特集・連載「ユナイテッドアローズの“BULL”」#11です。
ユナイテッドアローズといえば小物のラインナップにも定評がありますが、今季注目のブランドがデビューしました! コンセプトは“レス・イズ・モア”。ICカードやスマホ決済がすっかり浸透した今「本当に必要な財布とは?」を、考え抜いたデザインになっているんです。
かさばりがちな小銭入れを排した2つ折り財布は、すこぶるスマートな作りで内ポケにもスッポリ。小銭入れはフェスやアウトドアでカジュアルに持ち歩けるラバー製ってのも、じつに使い勝手の良いリアルな提案と言えましょう。
シンプルな作りとはいえ、やっぱり革にはこだわりたいよねってことで、仏のタンナー・デュプイ社の革を使用。極力ミニマルな作りにすることで、サイフに優しい価格になっているのも嬉しい点。こういうの待ってました!って人も多いんじゃない?
現代人のフトコロ事情に合致した至品
VM[ヴイエム]
ウォレットシリーズ
1.カードケース(大)W10×H8.5×D0.3cm。1万8000円。
2.カードケース(小)W10×H6.1×D0.3cm。1万4000円。
3.コインケースW7.5×H4.5×D1cm。1,500円。
4.小銭入れ付き2つ折り財布W9.3×H9.3×D1.8cm。3万2000円。
5.名刺入れW10.2×H6.3×D1cm。1万6000円。
6.2つ折り財布W10.5×H8.7×D1.5cm。3万2000円。
細やかなシボが施されたデュプイ社のレザーの表情も上質感たっぷりだ。






※表示価格は税抜き
[ビギン2019年12月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。