特集・連載
ユナイテッドアローズのカシミアニット3選。IN&OUTコーデ集
ユナイテッドアローズの“BULL” 進化する老舗を標榜し、日本のセレクトショップの草分け的存在であるユナイテッドアローズ。気づけば30周年を迎えました(祝)!! 常にみんなの「欲しい心」のど真ん中を射抜いてきた30年! その集大成としてわれわれが惚れ込んだ逸品をピックアップしました。次に魅了されるのはあなたの番です! この記事は特集・連載「ユナイテッドアローズの“BULL”」#14です。
素材・着心地を極めた極上カシミアニット
今年もユナイテッドアローズはニットが豊作! なかでも注目は、定番のカシミアニット。今季はとくにコスパの高さに磨きがかかっているんです!
素材には内モンゴル・オルドス高原で育まれた、細くしなやかなホワイトカシミア原料を100%使用。きっちりと度詰めをし、毛羽もできるだけ抑えてニッティングすることで、肉厚で男らしい表情に仕上げています。
ゆえに、滑らかでリッチなカシミアの風合いは残しながら、気負うことなく普段の着こなしに取り入れられるんですね。しかも、島精機のホールガーメント編み機でニッティングしているため脇や袖下のゴロツキがなく、着心地も快適なんです。
ここまで素材や作りにこだわっているなら、さぞやお高いんでしょう? と思いきや、ジャスト2万円ときた! 美しい風合いや発色により、単体ではもちろん、ミドルレイヤーとしても使い勝手は抜群なんです。
高級でいて高コスパなユナイテッドアローズのカシミアニット、まさにここに極まれりです!
レイヤードも映える美しい風合いと発色
UNITED ARROWS[ユナイテッドアローズ]
カシミアニット
優しいライムグリーンの色合いが、柔らかなカシミアの風合いを後押し。大人っぽく着られるジャストサイズながら、度目の詰まった程よく肉厚な生地感、ボリューム感のあるネックによりカジュアルにもマッチする。2万円。
【秋】Autumn
【冬】Winter
ニュアンスのあるライムグリーンにより、キレイめスタイルのこなれ感がUP! チューブ ユナイテッドアローズ コレクションのコート4万9000円、ユナイテッドアローズのシャツ1万3000円、同パンツ1万4000円、チャーチ フォー ユナイテッドアローズの靴8万3000円、ユナイテッドアローズ バイ カネコ オプティカルのメガネ1万9000円。


発色のいいシャギーニットはミドルレイヤーに最適
UNITED ARROWS[ユナイテッドアローズ]
ヘアリークルーネックニット
繊維が細く柔らかな肌触りのヤクを混紡したクルーネックニット。シンプルなデザインながら、柔らかくヘアリーな質感が表情豊かだ。ジャストより少しゆとりを持たせたサイズ感なので、1枚でもインでも活躍。1万8000円。
【秋】Autumn
【冬】Winter
繊維が細く柔らかな肌触りのヤクを混紡したクルーネックニット。シンプルなデザインながら、柔らかくヘアリーな質感が表情豊かだ。ジャストより少しゆとりを持たせたサイズ感なので、1枚でもインでも活躍。1万8000円。
大胆なアーガイルとモヘアの上品な光沢感が主役級の存在感を発揮
BATONER for UNITED ARROWS[バトナー フォー ユナイテッドアローズ]
クルーネックニット
南アフリカで生後1年未満のアンゴラヤギから採取した稀少なキッドモヘアに、ウールをブレンド。英国トラッドをベースにしながら、大胆なアーガイル柄やリラックスシルエットにより、現代的な印象も兼備。3万4000円。
【秋】Autumn
【冬】Winter
トラディショナルな着こなしとは、もちろん相性抜群。肘下がゆったりしたシルエットが個性を発揮し、イン使いはもちろん1枚で着ても新鮮な着こなしに。ユナイテッドアローズのコート3万9000円、同カットソー1万1000円、バレナのパンツ2万9000円、クロケット&ジョーンズ フォーユナイテッドアローズの靴6万8000円。
カシミアニットはユナイテッドアローズの得意分野だ!
高クオリティのモンゴルカシミアとは?
滑らかな風合いながら度目はしっかり
高コスパの秘訣は一貫生産にあり
昨年は外モンゴルのカシミアを採用していましたが、今季は内モンゴルのオルドス地方にある巨大なカシミア工場にて製作。
ここでは工場周辺でカシミアヤギの飼育、原毛の刈り取りをし、さらに工場内で原毛の洗浄や紡績までを一貫して行っている。
美しいカシミアが採れるカシミアヤギ
さらには最新機器をもつ近くの工場で生産を完結できるので余計なコストを省け、高コスパな上質ニットを作れるのです。
※表示価格は税抜き
[ビギン2019年12月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。