[3位]今月のいいモノランキング
U-8000円なのに超有能! 「ユニバーサルランゲージ」の革命的にハイコスパなローファー
スーツの雄が手掛ける圧巻のハイコスパ靴
【ユニバーサルランゲージネイビーレーベルのパフォーマンスシューズ コインローファー】
ズバ抜けた機能性とコスパを誇る「PERFORMANCE」シリーズの新作。品格と快適さを兼ね備えるアクションレザー製のアッパーと、軽くて歩きやすいEVAインジェクションソールをサイドマッケイ製法で縫い合わせた構造。内側には足を包み込むように支えるカップインソールを搭載。さらに3Eサイズ展開なので、幅が広めな日本人の足にもジャストフィットしてくれる。7689円。
サイドマッケイ・快適レザー・カップインソール……なのに
U-8000円!?
上においてはスリットに焦点を絞りまくりましたが、こちらの主役は靴本体。コスパ優秀なローファーのお話です。え? ありがちな話?
確かに安価なだけの靴ならそうかも。でも、スーツの名門が手掛けたとなれば話は別。実際、製法からしてひと味違います。そこらの安価な靴で常用されるアッパーとソールを接着剤でくっつけるセメント式を採らず、双方を直接縫い付けるサイドマッケイ式を採用。ソールが剥がれにくく、屈曲しやすいので歩きやすいのなんの♪
アッパー素材も並じゃありません。革の表面を削り落とし、表面を樹脂でコーティングしたアクションレザー(床とこがわ革)と呼ばれるもの。一見すると分かりませんが、足に馴染みやすいようにソフトな鞣し加工が施されているため、足馴染みがすこぶるGOOD!
カジュアルなオフィスコーデ用に一足持っておくと重宝すること間違いなしです。この総合力で税込み7000円台なんだから感涙ものです。本革靴かスニーカーかの二者択一を一蹴する、まさに革命的な革靴と申せましょう。
軽量なEVAインジェクションソール
7000円台とは思えぬ品格っぷり
(問)スーツスクエア TOKYO GINZA店
☎ 03-6264-4704
※表示価格は税込み
[ビギン2025年5月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。